2017年12月10日
【まるクン】開始9週間目の報告

ダンボールの下には紙パックのボトルをかませ、コンクリートからの冷えを防いでいます。
お陰でコンポスト内はいつも暖かな状態です


すこし生臭い香りが・・・
でも、時間が経つと徐々に和らいでくるので、微生物の分解能力の高さが伺えます

少し前まで生ごみの投入量が分解速度を上回っていたためダンボール内がだいぶいっぱいだったのですが、投入量をセーブしていたらカサが減ってきました。
また投入量を増やしつつ、分解を見守りたいと思います。
Posted by エコで楽しい!ごみ減量! at 11:33│Comments(0)
│まるクン